この記事の目次
目的別おすすめIT転職サイト
IT特化の転職サイトといっても、それぞれタイプや得意分野が違います。
ここでは、目的別に最適なIT転職サイトをご紹介していきます。
高収入を目指せる転職サイト
高収入(年収500万円以上が目安)を目指すエンジニアにおすすめなのは、以下の転職サイト。
- Tech Clips
- キャリアカーバー
Tech Clipsは、前のランキングでもご紹介しましたが、サイトのコンセプトからしてハイクラス転職に特化したエージェント型サイト。
IT業界の最先端技術を扱う企業の案件が豊富で、条件も良いものが多いです。
キャリアカーバーは、リクルートが運営しているハイクラス・エグゼクティブ向けのヘッドハンティング型サイト。
IT業界専門ではありませんが、エンジニア向けの高収入案件も多いので、キャリアに自信がある方(年収600万円以上推奨)におすすめです。

未経験・初心者向け転職サイト
IT業界未経験・初心者におすすめなのは、以下の転職サイトです。
ワークポート

ワークポートは、IT業界特化型の転職サイトの中で、どこよりも未経験向け求人が多いことが特徴です。
一方、案件数ではなく、研修の手厚さを重視する場合にはDYM就職がおすすめ。
どちらが良いか判断がつかないという場合には、両方登録してみて自分にあっている方を選ぶと良いでしょう。
IT転職サイト利用のポイント
それでは、IT転職サイトを利用して、転職を成功させるポイントをお伝えしていきます。
転職サイト利用の5つのコツ
転職を成功させるためには、まずは自分にあったサービス選びが重要です。
①エージェント型・求人型を使い分ける
ここまでもお伝えしてきましたが、転職サイトには「エージェント型」「求人型」の2種類があります。
エージェント型は、ピンポイントで優良案件の紹介を受けたい経験者に最適。
求人型は、未経験者やあまり転職を急いでいない方など、いろいろな求人を広く見てみたい場合に適しています。
※転職エージェントと比較した「求人型 転職サイト」については以下の記事を是非ご覧ください。
②求人数・体験談をチェック
せっかく登録しても、案件数自体が少ない転職サイトでは、自分に合った求人を見つけるのが難しいです。
求人数や希望する業界・職種での実績、実際に利用した人の体験談などを、事前にチェックして登録するサイトを選びましょう。
③複数のサイトに登録する
転職サイトは、いくつ登録しても問題はありませんし、求職者側は無料で使えることが多いです。
それぞれのサイトの非公開求人などもあるため、間口が広いほど希望に近い求人が見つかる可能性が高まりますので、転職サイトには複数登録しておきましょう。
ただし、複数のサイトから同じ案件に重複応募するのはマナー違反なので注意してください。
④履歴書・面接対策に力を入れる
自分に合いそうな案件を見つけたり、紹介を受けた場合には、採用に繋がるように面接対策・履歴書対策をしていきます。
成功報酬型のサイトの場合、転職が決まり、入職して初めて料金が発生するので、コンサルタントが履歴書の添削や面接アドバイスをしてくれることが多いです。
自力での対策に不安がある場合には、こういったサポートが充実しているサイトを選びましょう。
⑤気になる求人は早めに応募
条件が良い求人は魅力的に感じる人が多いため、すぐに枠が埋まってしまいます。
また、企業側は利用期間が長引くほどサイトの利用料金が嵩むため、できるだけ早く採用を終わらせたいと思っています。
そのため、興味がある求人が見つかった場合には、なるべく早く応募するのが成功の鍵です。
サイト利用の流れ
ここからは、転職サイトを利用する流れを解説していきます。
求人型のサイトの場合、「登録→求人閲覧→応募」とシンプルなので、ここではエージェント型の転職サイトについてご紹介します。
-
- 公式サイトから登録
-
- 担当コンサルタントから連絡が来る
-
- ヒアリング・カウンセリング
-
- 求人の紹介を受ける
-
- 履歴書の添削
-
- 紹介された求人に応募
-
- 面接対策を受ける
-
- 企業との面接
-
- 内定または次の求人の紹介
エージェント型転職サイトのコンサルタントは、最初のカウンセリングで伝えた希望に合わせた案件を5〜20件ほど提案してくれます。
応募や面接の前には添削やアドバイスを行ってくれるため、サービスをフル活用して選考に臨みましょう。
IT業界未経験者でも転職は可能?
IT業界未経験者の転職は、難しいですが可能ではあります。
エンジニアやクリエイターは専門職なので、専門的な技術や知識が不可欠です。
自力で未経験からの転職を目指すなら、プログラミングスクールに通うなど事前の勉強が必要になるでしょう。
業界的には人材不足のため、未経験からの育成に力を入れている企業もあり、やる気さえあれば不可能ということはありません。
まとめ
IT業界に特化した転職サイトは、全50社以上もあります。
サイトごとに得意分野や特徴があるので、目指している業界・業種や経験者/未経験者、エージェント型/求人型など、自分にあったタイプのサイトを見つけましょう。
今回ご紹介したランキングや利用のポイントを、ぜひ参考にしてみてください。







