グローバル化に必須!外国人採用のために知っておきたい外国人関連サービスとは?

皆さんこんにちは。シロフネ編集部です。

今回は日本でも今後一般化していくであろう外国人採用関連サービスについて書いていきたいと思います。

今後の採用の多様化、グローバル化の中でほとんど必須ノウハウとなっていく外国人採用。特に不足人材の多い情報通信業においては、外国人採用が増えてはいるものの、経産省から発表された2030年までに国内のIT人材は78.9万人不足するデータからもわかるように、外国人エンジニア採用が欠かせなくなっていくことが予想されます。

そんなときに知っておきたい、外国人採用ニーズの流れや外国人採用に必要なサービスについて、ご紹介していきます。今後グローバル化する、あるいは人材不足を解消するためにどのようなことを知っておけばいいのか、そのポイントをご紹介していきます。

今後外国人の採用を検討される際は、ぜひ参考にしてみてください。

■外国人採用で押さえておきたいポイント

・就労ビザの申請

外国人採用で押さえておかなければならないポイントとして、就労ビザの申請があります。就労ビザは、IT技術者・通訳・貿易担当などの技能が必要な仕事、そして事業部長などの経営ラインの管理者として勤務するなどの場合(ここに記載した職種は一部)に発行されます。

手続きには海外から呼び寄せた場合・更新・変更という3種類がありますので、その点を押さえておきましょう。留学生を採用の場合は変更、海外からの転職者の場合は在留資格認定証明書交付申請が必要となります。

・入管法改正案

入管法改正案が2018年に閣議決定し、受け入れる外国人の範囲が拡大しました。そのため今後はさらに外国人を活用する企業が増えていくことが予想されます。これまであまり外国人受け入れに積極的ではなかった企業に関しても、受け入れを検討していく可能性が高いです。

外国人採用は自社には関係のないことと思っていた企業も受け入れの検討を余儀なくされる可能性がありますので、注意しましょう。

それでは、以下より外国人材採用関連サービスの紹介です。

■ビザ関連サービス

外国人ビザ申請サービス

開業30年の歴史を持ち、実績は20,000件以上。実績数は非常に多く、業界実績No.1の事務所として実績をどんどん積み上げていっています。

・行政書士法人GOAL

最短で即日に対応してくれるのが外国人の就労ビザ申請代行センター(行政書士法人GOAL)。外国人スタッフもいるのでわからない部分の手続きも安心です。取得率100%という安心感がうれしいポイント。豊富な実績に裏打ちされた自信から完全成功報酬制をうたっています。

・行政書士法人jinjer

外国人スタッフとのやりとりを代行してくれ、完全成果報酬の料金システム、大量の申請にも対応してくれるという大企業向けのサービス。企業担当者が何もわからない状態でも安心して進められるのがありがたいポイントです。

■ビザに関わる行政書士

外国人ビザに関わる行政書士関連サービスは自社が所属する業界や、採用職種等で依頼する事務所によっては得手不得手がありますので、依頼される前にどの様な人材をいつまでに、なぜ採用したいか?をしっかりと伝えた上で綿密な打ち合わせのもと、依頼することをオススメ致します。

■外国人求人サイト

・Daijob.com

日本最大級のグローバル人材を抱える会社。他にも転職サイトの運営や人材紹介、イベントの実施、人事へのコンサルティングを行っています。日本にある有名外資系企業でも利用されているのが安心できるポイント。

・NINJA

ひとりひとりに丁寧指導してくれるのが特徴のNINJA。面接のレクチャー・同行、終わったら反省会をしてくれるなど手厚いサポートが魅力の就職情報サイトです。外国人の方が悩んでしまいがちなポイントをまとめてアドバイスしてくれるので、企業側としてはありがたいはず。

・GaijinPot Jobs

フルタイム・パートタイム・直接雇用などさまざまな仕事を紹介しているGaijinPot Jobs。広告・PRから産業機械まで幅広く展開しているのが魅力的です。全文英語で外国人に優しいサイト構成となっているため、外国人への認知度は非常に高いという特徴を持っています。

■求人サイトを選ぶ場合

自社にすでに外国人スタッフがいる、人事が英語対応も全く問題ない等であれば外国人求人サイトでの求人広告も外国人採用手法の一つになってきます。他社に比べて自社の求人が魅力的な求人かどうかも知ることができますので、最初は求人広告を載せてみるのもよい人材マーケティングになると思います。

■グローバル人材特化の人材紹介

PASONA GLOBAL

世界に40以上もの拠点をもち、さまざまな情報を獲得できるという強みを持った大手人材紹介企業。豊富なキャリアコンサルティング経験と、グローバル特化の豊富な案件を持っているのがポイント。

・フォースバレーコンシェルジュ

海外のTOP大学からの優秀人材の採用では国内大手の一つ。取引企業も上場企業を中心に300社以上あり、経済産業省等の中央省庁からの受託事業も多数。海外大学からの優秀人材の採用であれば必ず依頼しておきたい会社となると思います。

・JELLYFISH

外国人に特化した人材紹介を行っており、国内在住外国人から海外現地での直接採用まで対応可能。また、外国人エンジニアに特化した求人サイト『MIXESS』を中心にテクノロジー関連人材が数多く登録しており、IT系人材の採用をスムーズに行うことが可能です。

■人材紹介を選ぶ場合

外国人材採用がはじめての企業や、すでに採用ノウハウがありピンポイントで採用した場合は、グローバル人材に特化した人材紹介会社に頼むことをおすすめします。日本人のみの人材紹介とはまた違った手続きや、採用準備等も必要となってくるため、しっかりとサポートしてもらえる紹介会社へ依頼しておくと非常に安心です。

■最後に

いかがでしたでしょうか?外国人採用をする際に知っておきたいサービスを複数まとめてご紹介させて頂きました。

今回ご紹介したサービス以外でもたくさんの外国人材採用関連サービスは存在しています。自社にどのような形式がフィットするのかをよく考えて、採用成功できるよう、人事戦略を練ってみてください。外国人採用の取り組みが、皆様の事業成長の参考になれば幸いです。

おすすめの記事